top of page

A-IStudy

利用規約

A-IStudy 利用規約

最終更新日:2025年11月1日

第1条(適用)
1. 本規約は、株式会社ネクシェア(以下「当社」といいます)が提供するスマートフォンアプリケーション「A-IStudy」(以下「本アプリ」といいます)の利用に関する条件を定めるものです。
2. ユーザーは、本アプリをダウンロードまたは利用することにより、本規約に同意したものとみなされます。
3. 本規約に同意いただけない場合は、本アプリをご利用いただけません。

第2条(定義)
本規約において使用する用語の定義は、以下のとおりとします。
1. 「本サービス」とは、当社が本アプリを通じて提供する、AI技術を活用した学習支援サービスをいいます。
2. 「ユーザー」とは、本アプリをダウンロードし、本サービスを利用するすべての個人をいいます。
3. 「登録情報」とは、ユーザーが本アプリの利用にあたって登録する情報をいいます。
4. 「学習データ」とは、ユーザーが本アプリを使用する過程で生成される学習履歴、成績、回答内容等のデータをいいます。

第3条(本サービスの内容)
1. 本サービスは、AI技術を活用して以下の機能を提供します。
   (1) 中学生向けの学習問題の自動生成
   (2) ユーザーの学習進捗の記録および分析
   (3) 学習履歴に基づく最適な学習内容の提案
   (4) その他、学習支援に関連する機能
2. 本サービスの内容は、予告なく変更、追加、または削除されることがあります。

第4条(利用登録)
1. 本アプリの利用には、アカウント登録が必要です。
2. ユーザーは、登録情報として正確かつ最新の情報を提供する必要があります。
3. 13歳未満のユーザーは、保護者の同意を得た上で本アプリを利用するものとします。
4. 当社は、以下の場合、登録を拒否または取り消すことができます。
   (1) 登録情報に虚偽の記載があった場合
   (2) 過去に本規約違反により利用停止処分を受けたことがある場合
   (3) その他、当社が不適切と判断した場合

第5条(アカウント管理)
1. ユーザーは、自己の責任において、アカウント情報(メールアドレス、パスワード等)を厳重に管理するものとします。
2. アカウント情報の管理不十分、使用上の過誤、第三者の使用等による損害の責任は、ユーザーが負うものとします。
3. ユーザーは、アカウント情報が第三者に使用されていることが判明した場合、直ちに当社に通知し、当社の指示に従うものとします。

第6条(サブスクリプション)
1. 本アプリでは、月額または年額のサブスクリプションプランを提供しています。
2. サブスクリプションの料金、期間、および自動更新に関する条件は、アプリ内に表示されます。
3. サブスクリプションは、ユーザーがキャンセルしない限り、自動的に更新されます。
4. キャンセルは、次回の更新日の少なくとも24時間前までに、各プラットフォーム(App Store、Google Play等)の設定から行う必要があります。
5. 返金ポリシーは、各プラットフォームの規約に準じます。

第7条(禁止事項)
ユーザーは、本サービスの利用にあたり、以下の行為を行ってはなりません。
1. 法令または公序良俗に違反する行為
2. 犯罪行為に関連する行為
3. 当社、本サービスの他のユーザー、または第三者の知的財産権、肖像権、プライバシー権、名誉、その他の権利または利益を侵害する行為
4. 本サービスを通じて入手した情報を商業目的で利用する行為
5. 本アプリのリバースエンジニアリング、逆コンパイル、逆アセンブル等を行う行為
6. 本サービスの運営を妨害するおそれのある行為
7. 不正アクセスまたはこれを試みる行為
8. 他のユーザーに関する個人情報等を収集または蓄積する行為
9. 他のユーザーになりすます行為
10. 当社が許諾しない本サービス上での宣伝、広告、勧誘、または営業行為
11. 本サービスの他のユーザーまたは第三者に不利益、損害、不快感を与える行為
12. 反社会的勢力等への利益供与行為
13. その他、当社が不適切と判断する行為

第8条(知的財産権)
1. 本アプリおよび本サービスに関する知的財産権は、すべて当社または当社にライセンスを許諾している者に帰属します。
2. 本規約は、ユーザーに対し、本アプリまたは本サービスに関する当社または当社にライセンスを許諾している者の知的財産権の使用許諾を意味するものではありません。
3. ユーザーが本サービスを通じて生成した学習データの知的財産権は当社に帰属しますが、ユーザーは自己の学習目的のためにこれを使用することができます。

第9条(免責事項)
1. 当社は、本サービスの内容、品質、特定の目的への適合性について、明示または黙示を問わず、いかなる保証も行いません。
2. 本サービスは、AIを活用した学習支援ツールであり、その正確性、完全性、有用性について保証するものではありません。
3. 当社は、本サービスの利用によってユーザーの学習成果が向上することを保証するものではありません。
4. 当社は、本サービスに中断、エラー、バグ、セキュリティ上の欠陥が存在しないことを保証するものではありません。
5. 当社は、本サービスの提供の遅滞、変更、中断、または終了によって生じたいかなる損害についても、責任を負いません。
6. ユーザーと第三者との間で生じた紛争について、当社は一切の責任を負いません。

第10条(損害賠償)
1. 当社は、当社の故意または重過失に起因する場合を除き、本サービスに関してユーザーに生じた損害について、一切の責任を負いません。
2. 前項の規定にかかわらず、当社が責任を負う場合であっても、当社の賠償責任の範囲は、ユーザーが当社に支払った直近1か月分のサブスクリプション料金を上限とします。

第11条(サービスの変更・中断・終了)
1. 当社は、ユーザーへの事前の通知なく、本サービスの内容を変更し、または本サービスの提供を中断もしくは終了することができます。
2. 当社は、以下の場合、本サービスの提供を一時的に中断することができます。
   (1) 本サービスに係るシステムの保守点検または更新を行う場合
   (2) 地震、落雷、火災、停電、天災等の不可抗力により本サービスの提供が困難となった場合
   (3) コンピュータまたは通信回線等が事故により停止した場合
   (4) その他、当社が本サービスの提供が困難と判断した場合
3. 当社は、本サービスの変更、中断または終了によって生じたいかなる損害についても、責任を負いません。

第12条(利用制限および登録抹消)
1. 当社は、ユーザーが以下のいずれかに該当する場合、事前の通知なく、ユーザーに対して本サービスの全部または一部の利用を制限し、またはユーザーとしての登録を抹消することができます。
   (1) 本規約のいずれかの条項に違反した場合
   (2) 登録情報に虚偽の事実があることが判明した場合
   (3) 料金等の支払債務の不履行があった場合
   (4) 当社からの連絡に対し、一定期間返答がない場合
   (5) 本サービスについて、最終の利用から一定期間利用がない場合
   (6) その他、当社が本サービスの利用を適当でないと判断した場合
2. 当社は、本条に基づき当社が行った行為によりユーザーに生じた損害について、一切の責任を負いません。

第13条(退会)
1. ユーザーは、当社所定の方法により、いつでも本サービスから退会することができます。
2. 退会後も、第8条(知的財産権)、第10条(損害賠償)、第16条(秘密保持)、第18条(準拠法・裁判管轄)の規定は有効に存続します。

第14条(個人情報の取扱い)
1. 当社は、本サービスの利用によって取得する個人情報を、別途定める「プライバシーポリシー」に従い、適切に取り扱います。
2. ユーザーは、プライバシーポリシーの内容を確認し、同意の上で本サービスを利用するものとします。

第15条(通知または連絡)
1. ユーザーと当社との間の通知または連絡は、当社の定める方法によって行います。
2. 当社は、ユーザーから、当社が別途定める方式に従った変更届け出がない限り、現在登録されている連絡先が有効なものとみなして当該連絡先へ通知または連絡を行い、これらは、発信時にユーザーへ到達したものとみなします。

第16条(秘密保持)
ユーザーは、本サービスに関連して当社が秘密情報として指定した情報について、当社の事前の書面による承諾がある場合を除き、秘密に取り扱い、第三者に開示または漏洩してはなりません。

第17条(本規約の変更)
1. 当社は、必要に応じて、本規約を変更することができます。
2. 本規約を変更する場合、当社は、変更後の本規約の施行日および内容を、本アプリ内または当社ウェブサイト上での掲示その他の適切な方法により周知します。
3. 変更後の本規約は、施行日から効力を生じるものとします。
4. ユーザーが変更後の本規約の施行日以降に本サービスを利用した場合、変更後の本規約に同意したものとみなします。

第18条(準拠法・裁判管轄)
1. 本規約の解釈にあたっては、日本法を準拠法とします。
2. 本サービスに関して紛争が生じた場合には、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

第19条(協議解決)
当社およびユーザーは、本規約に定めのない事項または本規約の解釈に疑義が生じた場合には、互いに信義誠実の原則に従って協議の上速やかに解決を図るものとします。

第20条(分離可能性)
本規約のいずれかの条項またはその一部が、消費者契約法その他の法令等により無効または執行不能と判断された場合であっても、本規約の残りの規定および一部が無効または執行不能と判断された規定の残りの部分は、継続して完全に効力を有するものとします。

以上

株式会社ネクシェア


〒417-0055 静岡県富士市永田町1-88 DTF CUBE 3F

お問い合わせ:nextshare1100@gmail.com

bottom of page